始める前に知っておくべきこと
プログラマーの仕事とは
あなたがこれを見ているということは、スマホやパソコンを持っていると思いますが、それを動かすにはコンピューターに指示を出す必要があります。しかし、コンピューターには私たちの言葉が通じません。プログラマーの仕事は、人間が機械を自由に動かせるようにするシステムをプログラミング言語によって設計することです。
プログラマーに資格は必要?
プログラミング関係の資格はいくつか存在します。有名なものとして基本情報技術者試験などがありますが、このような資格はプログラマーになるために絶対に必要となるものではありません。もちろん持っておいて損はありませんが、プログラミングはパソコンさえあれば誰でもできます。
プログラミングって稼げるの?
「プログラマーの年収は高いの?」という疑問があるかもしれませんが、これは半分イエスで半分ノーです。プログラマーの平均年収は約400万円であり、めちゃくちゃ高いとはいえません。しかし年収1000万以上のプログラマーもいます。彼らの多くはフリーランスとして働いたり、副業としてプログラミングを行なっています。そのように技術力さえあれば自由自在に働きかたを選べるのがプログラマーのメリットです。
未経験でもOK?
結論から言うと問題ありません。そもそも今の日本ではプログラマーが人手不足であり、多くの優秀なエンジニアが必要とされています。プログラミング自体も簡単な言語から始めて、正しい勉強法を守りさえすれば必ず身につけることができます。もちろんすぐ身につけられるものではないためある程度の勉強は必要ですが、プログラミングは暗記する必要はない(困ったらすぐ調べられる)ため誰でも気軽に始められます。
何から始めたらいいの?
やりたいことから始めよう!
プログラミングと一言にいっても、たくさんの仕事があります。スマホやWeb上のアプリケーションを作ったり、ゲームを作ったり、電化製品のシステムを作ったり、データを分析したりなどなど。プログラミングにはコンピューターへの指示を行うプログラミング言語が必要ですが、その言語もたくさんあり、言語によって得意分野も異なります。もしやりたいことがはっきりしているなら「〇〇(やりたいこと) プログラミング言語」で調べたら必要な言語がヒットするはずです。
入りたい企業を調べる
もしあなたに具体的に興味を持つ企業や業界があるなら、その企業のキャリア採用のページを見てみるのもいいでしょう。そこには必要とされるプログラミング言語が記載されているので、ここから参考になるかもしれません。
初心者におすすめのプログラミング言語トップ5!
「やりたいことはないけど、プログラミングは始めたい」という人もいるでしょう。そんな人のために初心者におすすめの人気のあるプログラミング言語を紹介します。初心者におすすめできるプログラミング言語の条件として
- 学んでいる人の多さ(=情報量の多さ)
- できることの多さ
- 難易度
- 仕事の多さ
などが考えられます。これらを総合的に考えて個人的にランキングをつけていきます。
第1位:Python
さっそく1位の発表ですが、今プログラミングを始めるならPythonで問題ないでしょう。
Pythonは比較的学習難易度の低い言語であり、AIの分野や、データ分析、Webアプリケーションを作るのにも役立ちます。また、Pythonを学習している人も多いため、非常にお勧めできるプログラミング言語です。
第2位:JavaScript
WebサイトやWebアプリケーション、サーバーサイドの開発が可能であり、これもまた汎用性のある言語。それほど難しくはないため初心者でも問題なしです。
第3位:Java
求人数が多いことで有名な言語。さまざまなアプリケーションの開発に役立ちます。
第4位:PHP
Webサイトの開発に非常によく使われる言語。しかし、汎用性は低いです。
第5位:Ruby
日本で生まれた言語で、日本語の教材も多く、Webアプリケーションも容易に開発できます。
番外編;初心者向けではないが知っておくべき言語
Go
Googleが開発した言語。
比較的新しい言語であり、求人も多いですが、新しさゆえに参考となる教材も少ないので初心者にはおすすめしづらいです。
C#
有名なゲームエンジンであるUnityで使われる言語であり、初心者がゲーム開発を始めたいならばC#一択ですが、ゲーム以外だと他の言語を学んだ方がいいと思います。
HTMLとCSS
厳密にはプログラミング言語ではありませんが、Web開発にはほとんど必須とも言える言語です。
しかし、最初からこれのみを勉強するのは難易度が高いので、他の言語を勉強しながら、必要となった時に学習しましょう。
学習する言語が見つかったら
学習したい言語が見つかったら、どのように勉強するか考えましょう。プログラミングには誰にとっても正しいと言える勉強法はありません。自分なりの勉強法を探しましょう。本によって勉強する人もいれば、学習サイトを使って勉強する人もいます。
おすすめのプログラミング学習サイト
Progate
URL | https://prog-8.com/ |
形式 | スライド |
料金 | 無料会員:各コースの初歩的なレッスン 有料会員:すべてのレッスンが利用可能、月額1,078円(税込)※2022年8月現在 |
PythonやJavaScript、Java、Rubyなど多くの言語があり、またWeb開発コースというものあるためWeb開発を目的にする人には特におすすめ。
C#がないためゲームプログラマーを目指す人には不相応かも?
無料でもある程度利用できるため、自分がプログラミングに合うかどうかを本格的に始める前に確認できます。
ドットインストール
URL | https://dotinstall.com/ |
形式 | 動画 |
料金 | 一部無料レッスンあり 有料会員:月額1,080円(税込)※2022年8月現在 |
動画タイプの勉強が好きに人にはおすすめ。
一つの動画が3分以内で終わるのでちょっとした合間で勉強できます。
しかし、中級者から上級者向けの内容が含めれるため、挫折する人も多い印象。
Udemy
URL | https://www.udemy.com/ja/ |
形式 | 動画 |
料金 | 買取式、コースごとに異なる |
月額制ではなく買切式なので一度買ってしまえば何度でもその動画が見られます。
コースの数も多く、作りたいものを検索すれば大抵の場合ヒットします。
注意点ですが、かなりの頻度でセールがありますが、それがないとめちゃくちゃ高いのでコースを購入するときはセール中に買いましょう。
挫折しないようにするポイント
アウトプットにこだわる
勉強に大切なのはインプットとアウトプットのバランスです。どちらも大切ですが、多くの人はインプットに時間をかけすぎてしまいます。インプットは他の人のコードを真似れば良いだけなので楽なのです。プログラミングを身につけるには自分でコードを考えることも重要です。
目標を明確にする
プログラミング言語の多くはさまざまな仕事を行えますが、それによって何をやれば良いのかわからないという状況になりやすいです。プログラミング学習するときは、無理のないレベルで具体的な目標を設定し、そのためには何をするべきか明確にしたほうが勉強は捗ります。
まとめ
以上でプログラミングの始め方の説明を終わります。プログラミングにはさまざまな形式があるため具体的すぎる話は出来ませんでしたが、少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
また、追加的な情報があれば更新します。
では、また明日!